[01.04.01]
「太田和彦の全国居酒屋巡礼」より
<書籍紹介>
- 書名: 太田和彦の全国居酒屋巡礼
- 著者: 太田和彦 監修
- 発行: 河出書房新社、2000年11月30日発行
- 符号: ISBN4-309-70342-9
- 価格: 1,500円(税別)
<目次>
- 東京
- 近畿
- 東海
- 北海道
- 東北
- 北陸
- 中国・四国
- 九州・沖縄
<内容>
- 東京
- シンスケ(湯島)
- 読み: しんすけ
- 住所: 東京都文京区湯島3-31-5
- 電話: 03-3832-0469
- 営業: 17:00-22:00(21:30LO)、日祝休
- 交通: 千代田線湯島駅より徒歩3分
- メモ:
- しめ鯖 1800円、牛すね肉の醤油煮込み 1200円、里芋と蛸の柔らか煮 900円、ねぎぬた 700円、にしん山椒漬 700円、久里浜のたこ 1500円など
- 正一合(両関のみ) 本醸造 500円、純米酒 520円、純米吟醸 600円、大吟醸 750円、樽酒 600円など
- お品書きは毎月4〜5種類ずつ入れ替わる
- 鍵屋(根岸)
- 読み: かぎや
- 住所: 東京都台東区根岸3-6-23-18
- 電話: 03-3872-2227
- 営業: 1700-2130、日祝休
- 交通: JR鶯谷駅より徒歩6分
- メモ:
- つまみは定番の17種類のみ(400〜800円程度)
- 酒も「大関」「菊正宗」「桜正宗」の3種類だけ
- みますや(神田)
- 読み: みますや
- 住所: 東京都千代田区神田司町2-15
- 電話: 03-3294-5433
- 営業: 1130-1330、1700-2300、日祝休
- 交通: 丸ノ内線淡路町駅より徒歩5分
- メモ:
- 創業明治38年。赤提灯には「どぜう」と書かれている。
- 戦前から国産牛肉を100%使っている「牛にこみ」(600円)や、「さくらさしみ」(1300円)、「どぜう丸煮」(600円)、「肉豆腐」(400円)など。
- 酒は「白鷹」本醸造が二合 800円、「立山」「八海山」の本醸造がそれぞれ一合 750円など。
- 山利喜(森下)
- 読み: やまりき
- 住所: 東京都江東区森下2-18-8
- 電話: 03-3633-1638
- 営業: 1700-2200、日祝休
- 交通: 都営新宿線の森下駅より徒歩1分
- メモ:
- やきとん(軟骨たたき、がつ、たん、かしら他) 240円(一人前2本)、にこみ 480円、にこみ玉子入り 530円、こはだ酢 450円、鱈入り湯豆腐 700円など。
- 「にこみ」は牛の小腸を7時間煮込む。東京では珍しい八丁味噌での味付け。
- 6時を過ぎる頃には店の外に行列ができる。
- 大はし(千住)
- 読み: おおはし
- 住所: 東京都足立区千住3-46
- 電話: 03-3881-6050
- 営業: 1630-2230、日祝休
- 交通: 日比谷線北千住駅より徒歩5分
- メモ:
- 「名物にうまいものあり北千住 牛のにこみでわたる大橋 創業明治10年 千住で2番 大はし」。常連だった画家、伊藤晴雨の言葉がはり出されている。「千住で2番」は1番はお客さんということ。
- 名物は「牛にこみ」(320円)そして「肉とうふ」(320円)。「牛にこみ」はモツ(内臓)ではなく、カシラの部分を使っている。味付けは醤油。「肉とうふ」は、「牛にこみ」と同じ鍋で煮た豆腐がつく。他にも320〜730円位のつまみが各種あり。
- 酒は山形正宗 320円、焼酎 250円(梅割り)、1250円(ボトル)など。
- 魚竹(築地)
- 読み: うおたけ
- 住所: 東京都中央区築地1-9-1
- 電話: 03-3541-0168
- 営業: 1100-1400(ランチ)、1700-2200、土日祝休
- 交通: 日比谷線築地駅より徒歩5分
- メモ:
- 築地と銀座に挟まれた狭い通りにひっそりと佇む店構え。暖簾も質素で控えめな雰囲気。
- 先代が新潟から築地の魚屋に奉公したのが「魚竹」のはじまり。今の2代目が足を悪くして、見よう見まねで居酒屋をはじめて、すでに25年。魚好きがとことん高じた、本当の魚を味わえる店。
- 定番は蛸のあら塩焼き。厚焼玉子(700円)も隠れた名品。他に真鯛かぶと煮 1200円、真鯛刺身 1300円、さざえつぼ焼 800円、するめいか 900円など。
- 酒は浦霞 700円、立山 600円、群馬泉 800円など。
- 魚三酒場(門前仲町)
- 読み: うおさんさかば
- 住所: 東京都江東区富岡1-5-4
- 電話: 03-3641-8071
- 営業: 1600-2200、日祝休
- 交通: 東西線門前仲町駅よりすぐ
- メモ:
- 「魚三酒場」は魚の新鮮さと安さが人気の理由。酒もシンプル。日本酒は白鹿(ピリ辛、180円)、金亀(甘口、180円)、大関(380円)の3種類。それにビール、ウィスキーがあるだけ。
- 鯨さしみ 430円、鰹 350円、はまち 400円、しまあじ 530円、かんぱち 530円、鯛塩焼き 600円、さわらやき 330円、中トロ 630円、あじたたき 250円、甘えび 330円、ぼたん海老 520円、つぶ串 330円、小柱わさ 330円、ホタテ 330円など
- 味泉(月島)
- 読み: あじせん
- 住所: 東京都中央区月島1-18-10
- 電話: 03-3531-2570
- 営業: 1730-2300、日月祝休
- 交通: 有楽町線月島駅より徒歩4分
- メモ:
- 灯りをともしたモダンなオブジェが店の看板。一見おしゃれなバーとも思えるが、地酒と、刺身を中心とした肴を出してくれる居酒屋。
- 名物は煮穴子(1200円〜)。他に刺盛(2000円〜)、まぐろ刺身(1200円〜)、たこ唐揚げ(600円)、自家製さつま揚げ(600円)、生しらす(600円〜)など。
- 日本酒はすべて一合グラスで、純米吟醸酒で700〜800円といったところ。
- 佃喜知(銀座)
- 読み: つくきち
- 住所: 東京都中央区銀座6-3-7
- 電話: 03-3574-1589
- 営業: 1700-2300頃、土日祝休
- 交通: 銀座線銀座駅より徒歩3分
- メモ:
- お客がとても大事にされていて、主人をはじめとする従業員とお客、お客とお客の関係が非常にうまくいっている。接客が最高で、ちゃきちゃきしながらも丁寧かつ上品で、あたたかさを感じる。
- もちろん肴にも気合いが入っており、毎日築地から少量ずつ仕入れてくる魚は、すべてその日のうちに売り切る。関西割烹の老舗「出井」で板前修業をしたという主人(小林次寛さん)の味付けは、素材の良さを活かす薄味で体に優しい。お品書きも、主人が毎日丁寧に手書きしている。
- かわはぎ肝たたき 1000円、本まぐろ中おち 1000円、肉じゃが 800円、きゅうりざく 600円、自家製ぬか漬 500円、自家製塩辛 700円、しじみみそ汁 700円など。酒は菊正宗 600円、樽酒 600円など。
- 鼎(新宿)
- 読み: かなえ
- 住所: 東京都新宿区新宿3-12-12 吉田ビル地下1F
- 電話: 03-3352-7646
- 営業: 1700-2400、無休
- 交通: 都営新宿線新宿三丁目駅より徒歩3分
- メモ:
- 酒は定番のものが30種類ほどと、他に月替わりでおすすめのものを置く。基本的に純米以上。正一合が片口で供される。(750〜1100程度)
- カウンターの向かいにはり出された肴のお品書きは、仕入れに合わせて毎日書き換えられる。カウンターとほぼ同じ長さの巻紙に、旬の素材がズラリと並ぶ。さらにカウンター上には大皿で盛られた料理も並ぶ。
- 吉本(新宿)
- 読み: よしもと
- 住所: 東京都新宿区西新宿1-13-3 西新ビル3F
- 電話: 03-3348-9658
- 営業: 1700-2400、日祝休
- 交通: JR新宿駅西口より徒歩3分
- メモ:
- 長野南部の名物「塩いかきゅうりもみ」600円、珍味の中から好きなものを3店選べる「珍味三点盛り」800円、鮪ぶつ・蛸ぶつ 1000円、手造りいか塩辛 700円など。
- 酒は地酒。700〜1100円程度。
- 浪漫房(新宿)
- 読み: ろまんぼう
- 住所: 東京都新宿区新宿3-35-3
- 電話: 03-3352-1991
- 営業: 1700-0500、日は 1600-2400、無休
- 交通: JR新宿駅南口より徒歩5分
- メモ:
- 新宿を見続けて36年のオーナー、太田篤哉さんは33歳で新宿に最初の店を持ち、現在では「浪漫房」をはじめ「犀門」「陶玄房」「池林房」「梟門」と新宿で5店のオーナーだ。「飲みたい酒は置いておく」というコンセプトで、ビールからワイン、カクテル、そして地酒まである。
- 肴は鮭チャンチャン焼 850円、まぐろほほ肉のステーキ 750円、牛すじとキノコ赤ワイン煮込み 700円、いかめし 900円など
- 佐賀(渋谷)
- 読み: さが
- 住所: 東京都渋谷区宇田川町31-4 しのだビル7F
- 電話: 03-3464-8416
- 営業: 1800-2400(LO)、日祝休
- 交通: JR渋谷駅より徒歩5分
- メモ:
- 「渋谷の奇跡」と太田和彦氏が呼んだ木造二階屋の店は、再開発により宇田川町のビルの7階に甦った。もちろん以前のような渋い雰囲気は望めないが、中身は何も変わっていない。
- 長野にある畑で有機農法で店で使う野菜を育て、魚は天然もの、醤油も味噌も本醸造、米は自然農法のあきたこまち、塩は大島の海水を天日干しして作ったものを使用している。こだわりではなくて、天然のものをつかうのが当然なのだという。
- 親子共々元は寿司職人で、魚を見る目は厳しい。料理も魚中心で、有明海の幸も取り揃えている。
- 刺身はカツオ、カンパチ、アジ、鮭ルイベなどが1200〜1500円、イイダコ煮 800円、尾羽くじら 1000円、自家製からすみ 2000円など。
- 日本酒は佐賀の金波(きんぱ)のみ。大吟醸 1200円、純米 800円、お燗(二合) 1000円。焼酎は森伊蔵 1000円、魔王 900円、伊佐美 800円、伊佐錦 600円。泡盛は古酒 900円など。
- 笹吟(代々木上原)
- 読み: ささぎん
- 住所: 東京都渋谷区上原1-32-15
- 電話: 03-5454-3715
- 営業: 1700-2300、土は -2230、日祝休
- 交通: 千代田線代々木上原駅より徒歩1分
- メモ:
- 駅から近いことや、タイル造りの落ち着いた外観、明るく小綺麗な店内で、男女を問わず人気の居酒屋。日本酒は常時70種類以上。
- 四季折々の素材の味を楽しむというねらいで、季節ものの料理が多い。常連の人にも飽きがこないように、メニューは月1回大きく変える。
- 赤鬼(三軒茶屋)
- 読み: めいしゅいざかや あかおに
- 住所: 東京都世田谷区三軒茶屋2-15-3
- 電話: 03-3410-9918
- 営業: 1730-2330、土日祝は 1700- 、無休
- 交通: 東急世田谷線三軒茶屋駅より徒歩約5分
- メモ:
- 日本全国の地酒にこだわり続け、常時10種類以上もの銘柄がそろう「赤鬼」は、真の酒好きが集う隠れなき名店。お酒の香りを大切にするため、店内では匂いの強い煙草は厳禁にしているほど。
- こだわりは、つまみに対しても同じ。築地の魚市場から入荷する素材を活かした「お刺身の盛り合わせ」(一人前2500円)はその最たるもの。贅沢にも8種の刺身が大皿の上でぷるぷると身を震わせる。予約を入れておけば一品増えるという気配り。
- はるばる亭(西荻窪)
- 読み: はるばるてい
- 住所: 東京都杉並区松庵3-40-10
- 電話: 03-3334-5133
- 営業: 1800-0100、月祝休
- 交通: JR西荻窪駅より徒歩1分
- メモ:
- 印象的な木彫りの看板。濃紺の暖簾をくぐると、ガラス戸の向こうに自慢の大皿料理を並べる店主と自然と目があってしまうほどの小さなスペースだ。18人のみのカウンターは、店主を中心にぐるっと半円を描くように並んでいる。壁の棚には、常に40種類以上の地酒が整然と並ぶ。
- 定番の「新じゃがと豚バラ煮」(650円)は、1年中食べられる。他にもいかのわた焼き 700円、牛肉春雨 650円、かに白菜 600円、ぶりかま塩焼き 850円、しらすおろし 400円など。地酒はすべて正一合で 650円より。
- 串駒(大塚)
- 読み: くしこま
- 住所: 東京都豊島区北大塚2-32-25
- 電話: 03-3917-6657
- 営業: 1800-0000、日休
- 交通: JR大塚駅より徒歩5分
- メモ: 大塚駅の北口を出てまっすぐ坂を上がっていくと、一見民家風だが玄関先に酒林が吊してある。足を止めて表札を見ると「串駒」と書かれている。がらりと戸を開けるとカウンターと座敷があり、通路は人ひとりが通れるほど。壁には日本酒の瓶がずらりと並ぶ。玄関のすぐ横の階段を上がり部屋に入ると、1階とはまったく雰囲気の違った空間がある。2階の広いスペースでは、テーブルを囲んでうまい酒と料理をいただきながら、主人の大林さんと談笑する。
- 万代家(池袋)
- 読み: もづや
- 住所: 東京都豊島区池袋2-50-8
- 電話: 03-3986-2051
- 営業: 1730-2330、日祝休
- 交通: JR池袋駅より徒歩7分
- メモ:
- 昔の農家の土間をイメージして作られたという店内はどこか懐かしく、居心地の良さとくつろぎの良さから思わず長居してしまう客が多いという。
- 刺身盛合せ 2000円、あわび酒蒸し 1200円、あなご白焼 800円、鳥つくね焼 600円など。酒はすべて正一合で、立山本醸造 600円、呉春吟醸 1000円、越乃景虎純米 900円、清泉純米 900円など。
- 斎藤酒場(十条)
- 読み: さいとうさかば
- 住所: 東京都北区十条2-30-13
- 電話: 03-3906-6424
- 営業: 1630-2330、日休
- 交通: JR埼京線十条駅より徒歩1分
- メモ: 昭和3年に酒屋として開業して以来70年。十条では一番古い酒屋。毎日来てもらえるように、良いものを安くという方針で、お品書きのほうもほとんどが200円から350円。
- まるます家(赤羽)
- 読み: まるますや
- 住所: 東京都北区赤羽1-17-7
- 電話: 03-3901-1405
- 営業: 0900-2130
- 交通: JR京浜東北線赤羽駅より徒歩3分
- メモ:
- 「まるます家」の開店は朝9時。その前に仕込みをしなければならないので、朝は早い。昼時には食事をしようとサラリーマンが訪れるし、3時、4時ともなれば、ちょいと気の早い輩が一杯はじめようか、と集まり出す。
- この店を語るうえで欠かせないのは、鯉とうなぎだ。鯉はあらい 350円、うま煮 650円。もう1本の柱、うなぎの蒲焼は大きさに応じて800円、1000円、1200円、1500円とある。
- 酒は富久娘本醸造 300円(一合)、初花生酒 600円(300ml)など。
- こなから(大塚)
- 読み: こなから
- 住所: 東京都豊島区北大塚1-14-7
- 電話: 03-5394-2340
- 営業: 1800-2330、水休
- 交通: JR大塚駅より徒歩3分
- メモ:
- 酒呑みの店なので、たとえば焼酎はロックか水割りでいただく。ソーダなどでは割らない。さらに酒呑みの心をくすぐるのが、ほぼ毎日変わる酒肴の数々。お品書きには今日の日付が記されている。
- 近畿
- 明治屋(大阪市)
- 読み: めいじや
- 住所: 大阪市阿倍野区阿倍野筋2-5-4
- 電話: 06-6641-5280
- 営業: 1300-2200、日休
- 交通: 谷町線阿倍野駅より徒歩1分
- メモ: カウンターの中央に据えられている大きな樽は、「明治屋」オリジナルの酒、松竹海老 370円だ。この松竹海老を堪能しながら皮くじら(さらしくじら) 550円、きずし(〆鯖)などをいただく。
- ながほり(大阪市)
- 読み: ながほり
- 住所: 大阪市中央区島之内2-6-5
- 電話: 06-6212-5856
- 営業: 1700-0100、日祝休
- 交通: 地下鉄堺筋線長堀駅より徒歩7分
- メモ:
- ジャズが流れる店内には落ち着いた雰囲気が流れる。手狭なカウンター越しに主人とお客は熱く語る。
- ほうれん草胡麻和え 380円、うるめ丸干し 400円、つくね焼き 680円、生さんま塩焼き 780円など。酒はグラスで650円から。
- 亀楽(京都市)
- 読み: きらく
- 住所: 京都市中京区壬生仙念町25-3
- 電話: 075-842-1556
- 営業: 1700-2230、日祝休
- 交通: 阪急西院駅より徒歩3分
- メモ:
- 京都中心部から嵐山へと西にのびる京福嵐山線は嵐電(らんでん)の愛称で親しまれ今年で90周年を迎える。その嵐電の西院(さいいん)駅近くに「亀楽」がある。やや高級感のある居酒屋であるが暖簾に描かれた亀の文字に愛嬌がある。カウンターは10人程であるが、この狭さが店とお客を密接にする。
- いわしの煮つけ、剣先いか、はもおとし、生かき、松茸どびん蒸し、あさりバター、烏賊姿焼、牛肉たたきなどの料理は、すべて600円からの時価。酒は京都の富翁が400円、焼酎は神の河 500円、中々 400円など。
- よしみ(京都市)
- 読み: よしみ
- 住所: 京都市中京区河原町通り三条上ル恵比寿町534-16
- 電話: 075-252-4110
- 営業: 1630-2300、日休
- 交通: 京阪三条駅より徒歩5分
- メモ:
- 「よしみ」といえば鯨である。鯨が珍味となった今でも、「よしみ」にとっては当たり前のメニューだから値段も安い。鯨の刺身は赤身 900円、さえずり 1500円、本皮 1500円、ころ 1000円など。くじらサービスセット 2700円というメニューもある。店先と店内に、鯨の肉の名称が図入りの看板で示されている。
- 他にもおでんを皮切りに200種以上の品数がある。酒は450円から。
- コの字型のカウンターの中は厨房になっている。雰囲気だけを追及する店が増えている今、「よしみ」は雰囲気も良ければ味も良し、酒も旨けりゃ値段も手頃ときている。
- 金盃(神戸市)
- 読み: きんぱい ひがしてん
- 住所: 神戸市中央区北長狭通1-8-5 トウシンビル1F
- 電話: 078-392-3046
- 営業: 1500-2300、日祝休
- 交通: 阪急三宮駅西口より徒歩1分
- メモ:
- 三宮の駅前大通りから1本入った歓楽街に、震災で建物が傾いたにもかかわらず、そのまま営業している居酒屋がある。今年で創業21年を迎え、家族経営で店を切り盛りしている「金盃」である。午後3時からの営業。(と本書籍には書かれていますが、お店の人の話によりますと「当店は、激震区にありながら幸いにして倒壊を免れ、建物は傾かずにすみました。補修・改装工事も終了してきれいになっておりますので安心して来て頂けるかと思います」ということでしたので、補足させていただきます。(02.12.01記))
- 品数が多く、値段の安さに驚く。千円単位の料理は一品もない。とりわけ刺身は格安で、はまち 300円、鯛 400円など。ほかにもおでん盛り合わせ(冬季)650円、松茸どびん蒸し(冬季)650円、めばる煮つけ 450円、鯛塩焼 450円など。
- 酒はすべて正一合で地元神戸の泉正宗 250円がおすすめ。ほかにも黒松白鹿 350円、神鷹吟醸 350円など。毎日通う者もあり、できるだけ安くて旨いものを提供したいという客への精一杯の対応が、長く愛され続ける商売の秘訣に違いない。
- 銀平(和歌山市)
- 読み: ぎんぺい ほんてん
- 住所: 和歌山市十一番丁22
- 電話: 073-432-3087
- 営業: 1130-1400、1700-2230、日休
- 交通: JR和歌山駅より徒歩15分、タクシーなら5分程
- メモ:
- 店内は居酒屋というより割烹といった雰囲気。1階はカウンター席とテーブル席で、2階は和室が何部屋かある。料理のお品書きを見ると海の幸と山の幸がずらりと並んでいる。
- お造りの盛り合わせ 1800円、炭火焼きの盛り合わせ 1800円、油目の煮つけ 600円、天然真鯛 1500円、太刀魚天 900円、さざえつぼ焼き 1200円、活はも生肝 500円など。コースは3500円より。
- 酒は1合で辛丹波本醸造 900円、山田錦純米 900円、長兵衛大吟醸 1500円など。4合瓶は黒牛 3000円、越の八豊吟醸 4000円など。
- 東海
- 大甚(名古屋市)
- 読み: だいじん ほんてん
- 住所: 名古屋市中区栄1-5-6
- 電話: 052-231-1909
- 営業: 1600-2100、日祝休
- 交通: 地下鉄伏見駅より徒歩1分
- メモ:
- 伏見駅のすぐ目の前にある。注意していないと見落としてしまいそうな外観だが、見上げれば大きな看板がある。創業は明治40年。今の主人の息子さんで4代目。
- 大皿料理を小皿に分けて、思い思いに選んでいくというスタイル。種類も多いが、どれもが200円から400円と安く、量も酒の肴としてぴったり。
- あらかじめ仕込んである料理だけでなく、刺身や煮魚、焼き魚もある。価格は時価となってはいるが、刺身は一人前650円、大きな煮魚、焼き魚は1匹1200〜1300円とすこぶる安い。
- 酒は昔から変わらず賀茂鶴(大徳利 650円、正一合 420円)と菊正宗(正一合 420円)。
- ちょっと羽目をはずした人がいると、普段は優しい女将さんが一喝。静かでのんびり、心身共にリフレッシュできる居心地の良い居酒屋だ。90念の歴史は伊達ではない。
- 新生丸(清水市)
- 読み: しんせいまる
- 住所: 静岡県清水市巴町10-29
- 電話: 0543-52-3851
- 営業: 1700-2200、日祝休
- 交通: 静岡鉄道新清水駅より徒歩2分
- メモ:
- なんだか船のような店名は、実際に船の名前。自前で船を持っていて、毎朝主人自ら漁にでる。店で出しているおよそ半分の魚は、その日に「新生丸」で獲れた新鮮な魚だ。
- お品書きには値段がない。すべて時価。漁をするこの店の性格上、時価にせざるを得ないということであり、逆に安い値段で新鮮な魚が食べられる。珍しいところではイルカの味噌煮がある。
- 主人と料理の話でもしながらひとり、ふたりで楽しむのであればカウンター席に。4〜5名で豪快な料理を楽しむなら、増築されたテーブル席がおすすめだ。
- 新鮮な魚に合わせる由比の地酒は英君純米がグラスで500円。正雪純米吟醸が1本3500円、純米大吟醸は1本7000円。
- 紀尾井(静岡市)
- 読み: きおい
- 住所: 静岡市宮ケ崎町94-2
- 電話: 054-254-9676
- 営業: 1800-2400、日休
- 交通: JR静岡駅より徒歩20分
- メモ:
- 料理が心から好きだという主人が作る料理は、なんでもありといえるほどバラエティに富んでいる。洋食を20年ほどやっていた主人らしく、牛肉のカルパッチョ(二人前 1500円)がとにかく旨い。ここでは飲んだ後のラーメンもいただける。
- 店内は半数以上が女性。なるほど、しゃれた内装、メニュー、気さくな主人と三拍子揃い、その人気の理由がわかる気がする。
- 酒も静岡の地酒も含む各地の地酒が500円から。
- 北海道
- 炉ばた(釧路市)
- 読み: ろばた
- 住所: 北海道釧路市栄町3丁目1番地
- 電話: 0154-24-8450
- 営業: 1700-2400(11月〜4月は -2300)、木休
- 交通: JR釧路駅より徒歩13分
- メモ:
- 「炉端焼き」発祥の店として全国に知られ、釧路に歴史を刻み続けている「炉ばた」。中央の炉を囲むように広くコの字に作られたカウンター席は畳敷き。開店と同時に人が集まるため、25人もの人が入ると、たちまち店内の席が埋まってしまう。
- 炉の炭火で焼かれるのは椎茸 250円、さんま 600円、いか 700円、にしん 800円、ほっけ 1000円、かれい 1000円、めんめ 2300円など。
- 文句なしの焼き物の味を一層引き立てているのは、釧路の地酒「福司」(正一合、430円)である。炉の横に置かれた鉄釜で常時ほどよく温めるという燗のつけ方で、これを注文が入るたびに柄杓で茶碗に酌んでくれる。
- あぶらびれ(札幌市)
- 読み: あぶらびれ
- 住所: 北海道札幌市中央区南3条西3丁目 克美ビル5階
- 電話: 011-241-0488
- 営業: 1700-2300、日祝休
- 交通: 南北線すすきの駅より徒歩3分
- メモ:
- 「あぶらびれ」という変わった店名は、やまめや鮎といった川魚が特有に持つひれの名前が由来。この店での一押しの酒は「やまべ酒」(600円)という、軽く干したやまべ(やまめ)を焙って、升酒に浸したもの。
- 主人の宮本雪子さんは女手一つでこの店を支えて33年。店内には干された魚がいっぱい。
- 北海道の地酒(正一合)は国稀 400円、男山 400円など。炉で焼いたばかりの魚貝類(やまべ 1000円、シシャモ 1000円、かれい 1300円、にしん 1300円〜、八角開き 1800円〜、きんき開き 3200円〜、たらば 3500円〜など)や、さっぱりとしたかすべ(エイ)ぬた 600円やなまこ 600円、ままかり 500円など。
- 挽歌(釧路市)
- 読み: ろばた ばんか
- 住所: 北海道釧路市栄町3丁目1番地
- 電話: 0150-25-3959
- 営業: 1800-2400、日祝休
- 交通: JR釧路駅より徒歩15分
- メモ:
- 赤提灯には「おでん」の文字。平均気温の低い釧路では夏場でも変わらずおでんが旨い。昭和32年から、ずっとおでんと焼き物だけでやってきている。
- 10人も座れば一杯になってしまうようなカウンター席。その一角の小さな炉の上で、生干しの氷下魚(こまい)がちりちりと焼かれて音を出す。
- おでんは1ねた200〜250円。焼き物はかれい、ほっけ、ししゃも、いか、氷下魚、豚の串肉など各700円。酒は千福が700円。
- あんぽん(札幌市)
- 読み: いざかや あんぽん
- 住所: 北海道札幌市中央区南5条西4丁目 ススキノ銀座通り北向
- 電話: 011-551-8877
- 営業: 1730-2300、日祝休
- 交通: JRすすきの駅より徒歩10分
- メモ:
- カウンターのみの店内は16人も座れば一杯。お客の半分は常連、半分は観光客。食材は北海道ならではのものが大い。
- 厚岸産の牡蠣(焼き、生) 1700円、かすべ(エイ)の煮凝り 1000円、ホヤ刺し 1200円など
- 酒はすべて正一合で、国稀鬼ころし 600円、熊古露里 600円、北の勝 600円など
- 東北
- サザエさん(盛岡市)
- 読み: さざえさん
- 住所: 岩手県盛岡市中ノ橋通1-8-4
- 電話: 019-652-2989
- 営業: 1700-2300、日休
- 交通: JR東北本線盛岡駅よりバスで10分
- メモ:
- それほど凝っているという品書きではないが、旬の魚やその土地の旨いものがきちんと取りそろえられている。
- さんまの塩焼き 500円、おでん 500円、おしんこ 200円、鶏の唐揚げ 500円、サラダ 300円、ホヤ酢 500円など
- 酒はすべて正一合で、菊の司 吟醸 350円、純米 350円など
- いぶしや(盛岡市)
- 読み: いぶしや
- 住所: 岩手県盛岡市菜園2-4-6
- 電話: 019-651-0084
- 営業: 1600-2400、日休
- 交通: JR東北本線盛岡駅より徒歩10分
- メモ:
- 古い民家を移築して造られた漁師小屋のような佇まい。店内はランプのみの照明。
- 新鮮な旬の魚貝類が並ぶ刺身盛り合わせ 1650円、鴨鍋 1500円、森岡の郷土料理「ひっつみ」(たくさんの野菜が入ったすいとんのようなもの) 450円、まいたけ天ぷら 500円、ホヤ酢の物 450円、木の芽田楽 250円など
- 酒はすべて正二合で岩手川純米 650円、あさびらき純米吟醸 650円、菊の司純米 650円など
- 北洲(秋田市)
- 読み: ほくしゅう
- 住所: 秋田市大町4-1-11
- 電話: 018-863-1316
- 営業: 1700-2400、日・連休最終日休
- 交通: JR羽越本線秋田駅より徒歩15分
- メモ:
- 終戦後まもなく焼鳥屋として開店した「北洲」は、現在は秋田の郷土料理を存分に楽しめる居酒屋として賑わっている。
- 専用の焼き台で焼かれる「きりたんぽ」(鍋)は1700円、ぶりっこ(ハタハタの卵)のつまったところをガブリといきたい「ハタハタ」が1000〜1200円。ぷちぷちとした歯応えの「とんぶり」が500円など。
- 酒は秋田の両関で大吟醸がグラスで800円、純米がグラスで500円、純米生酒が一合瓶で900円など。
- 酒盃(秋田市)
- 読み: しゅはい
- 住所: 秋田市山王1-6-9
- 電話: 018-863-1547
- 営業: 1700-2200、日・祝不定休
- 交通: JR羽越本線秋田駅より車で5分
- メモ:
- 店名どおり酒呑みの店。楽しめる酒があり、それにふさわしい肴がある。年に何回か「美酒美食クラブ」という会も開いている。主人の沖口隆夫さんの酒に対する探究心は並ではない。
- 旬の小品が6品日替わりで供されるお通しの「箱膳」が1500円。秋田の郷土料理「鯨と茄子の味噌貝焼き」800円など。
- 酒は秋田の地酒がずらりと並ぶ。すべて正一合で雪の茅舎 大吟醸 1000円、美酒の設計 純米吟醸 700円、酒盃 純米大吟醸 1200円、美稲 純米 700円、刈穂 大吟醸 1000円など。
- 源氏(仙台市)
- 読み: げんじ
- 住所: 宮城県仙台市青葉区一番町2-4-8 文化横丁
- 電話: 022-222-8485
- 営業: 1700-2300、日祝休
- 交通: JR仙台駅より徒歩10分
- メモ:
- 創業昭和25年。いまでは貴重な船形天井の下、飴色に鈍く光るずしりとしたコの字型のカウンターが目に入る。接客は、先代の頃から女将が一人でこなしている。
- 酒を注文すると出るお通しは、1杯目が「豆鯵の唐揚げ」、2杯目が「冷やっこ」、3杯目が「メジマグロとカツオの刺身」、4杯目が「シジミ汁」。日によって多少肴が変わる場合もあるが、4杯目までは基本的にこの手順を踏む。飲み物はすべてお通し付きの料金になっており日本酒(新政2種)800円、ビール900円、にごり酒800円。
- お通しで出てくる肴以外にも肴は豊富で、50年来の「ぬか漬け」500円、脂ののった「しめ鯖」900円、「塩辛」500円、「いわしぬた」700円などがずらりと並ぶ。
- 一心(仙台市)
- 読み: いっしん
- 住所: 宮城県仙台市青葉区国分町3-3-1 ダイハツ板垣ビルB1F
- 電話: 022-261-9888
- 営業: 1700-2400、日休
- 交通: 地下鉄勾当台公園駅より徒歩2分
- メモ:
- 地元の魚に合わせ酒を吟味し、取り揃えている店。新鮮このうえない魚介類を置いている。
- 一心けやきセット 3500円(旬の造り、酢の物、揚げ物、焼き物など5品)のほか、5000円、7000円、10000円のコース。単品メニューも豊富。
- 酒は全国の地酒を60種類ほどそろえており、グラスで1000円前後。一つ一つに丁寧な解説がついている。
- 川なり(山形市)
- 読み: かわなり
- 住所: 山形市香澄町1-8-8
- 電話: 023-631-0994
- 営業: 1700-2300、日休
- 交通: JR奥羽本線山形駅より徒歩1分
- メモ:
- 地下の食堂街を歩いていくと「川なり」の暖簾と看板が見えてくる。「川なり」の主人は料理人である。季節の素材を吟味し、真剣に向き合っている。
- 名物「芋煮」650円、詰め物をした「あけび」400円、「いかわたの味噌漬け」300円、「どじょうの唐揚げ」600円、「きのこ汁」500円など。
- 酒はすべて正一合で、十四代 400円、八海山 吟醸 650円、上喜元 純米吟醸 500円など。
- 籠太(会津若松市)
- 読み: かごた
- 住所: 福島県会津若松市栄町8-44
- 電話: 0242-32-5380
- 営業: 1700-2300、日休
- 交通: JR磐越西線会津若松駅より徒歩15分
- メモ:
- 赤提灯がほんのりと光を放ち、いかにも居酒屋の風情を感じさせる。入口に下駄箱があり履き物を脱いであがる。コの字型のカウンターを中心とした店内はしっとりと落ち着ける雰囲気。
- 鶏料理は高田町の会津地鶏を使ったもので焼鳥が4本つく「おすすめセット」が700円。ほかに鶏わさ 500円、鶏しゅうまい 450円、地鶏やきとり(1本) 200円、つくね 150円、なんこつ 150円、手羽先(2本) 300円、野菜串 150円、鶏立田揚 800円、桜刺 750円、にしんの山椒漬 400円、こづゆ 350円、いも汁 400円など。
- 酒はすべて正一合で、得月 限定大吟醸 1500円、笹正宗 純米 500円、雪中梅 純米 1200円など。
- 麦とろ(会津若松市)
- 読み: むぎとろ
- 住所: 福島県会津若松市栄町4-9
- 電話: 0242-24-9886
- 営業: 1100-1400、1700-2200、日休
- 交通: JR磐越西線会津若松駅より徒歩15分
- メモ:
- 店名どおり、麦とろが看板メニュー。「麦とろ定食」は自家製味噌で作る味噌汁や季節の惣菜がついて800円。
- この土地の郷土色豊かな料理も多く、馬刺しは地元会津坂下の「馬刺し霜降」が1500円。ほかに、にしんの山椒漬け 700円、いかの塩辛 400円、厚焼たまご 400円、モツ煮込み 400円など。
- 店の奥に囲炉裏があり、落ち鮎や松茸が炭火で焼かれる。酒はすべて正一合で500円から。
- 北陸
- 案山子(新潟市)
- 読み: かかし
- 住所: 新潟市東堀前通り5-423
- 電話: 025-224-9401
- 営業: 1700-2400、日祝休
- 交通: 新潟交通 古町バス停より徒歩3分
- メモ:
- 新潟市の中心街古町の町並みに遠慮がちに店を構えている。お酒をたのむと笊いっぱいのぐい呑みが出てきて、その中から選ぶ。
- 「刺身盛り合わせ」は1500円。新潟ではよく知られた「フナベタ」(骨せんべい) 500円のほか、豆腐鍋 600円、くじら焼き 600円、キスフライ 600円、いか塩辛 450円など。
- 酒は麒麟山、おやじ、朝日山、八海山が各540円、越乃寒梅、雪中梅が各860円と、新潟の地酒が並ぶ。
- 近江町食堂(金沢市)
- 読み: おうみちょうしょくどう
- 住所: 石川県金沢市青草町1番地
- 電話: 076-221-5377
- 営業: 1030-1430(ランチ)、1700-2200(2130LO)、日休
- 交通: JR金沢駅より徒歩15分
- メモ:
- 地元の人たちに「おみちょ」と呼ばれる近江町市場。その鮮魚通りの奥まったところに近江町食堂がある。99年7月まで大衆食堂だったのを、その名残を維持したまま新しく居酒屋として生まれ変わった。
- メインは中央卸売りから仕入れた新鮮な魚でさんま 600円、サーモン 700円、すずき 800円、かんぱち 900円など。ほかにふぐ唐揚げ 600円、ふぐかす漬け 580円、ゴリの佃煮 400円など。食事もできさしみ定食 1000円、うどん 300円、牛丼 680円など。
- お銚子は立山が350円、黒帯が900円など。
- 菊一(金沢市)
- 読み: おでん きくいち
- 住所: 石川県金沢市片町2-1-23
- 電話: 076-221-4676
- 営業: 1700-2300、水休
- 交通: 北鉄バス 香林坊より徒歩1分
- メモ:
- 昭和9年にはじめたおでんの味を守っている店。心憎いのがおでんのネタの名が書かれた木札。お客の前にその木札を置き、後で清算する。
- 大根 400円、玉子 150円、しのだ巻き 400円、こんにゃく 200円、ロールキャベツ 400円、焼き豆腐 200円、じゃがいも 200円、牛すじにく 600円などのほか、しらすおろし 550円、わかめ酢 550円など。
- 酒は立山、日栄がそれぞれグラスで600円。
- 源左エ衛門(金沢市)
- 読み: げんざえもん
- 住所: 石川県金沢市片町2-11-5
- 電話: 076-232-7110
- 営業: 1700-2400、無休
- 交通: 北鉄バス 香林坊より徒歩4分
- メモ:
- 地のものにこだわらず各地の旨い酒を出す。年に2回ほど「源左エ衛門の会という利き酒会も催している。
- 「刺身盛り合わせ」1500円、加賀名物の「治部煮」880円、「蟹みそ甲羅焼き」880円、「焼ズワイ」1800円など。
- 酒はオリジナル源左エ衛門 900円の他、天狗舞、菊姫、黒帯などが350〜2000円。
- 真酒亭(富山市)
- 読み: まさけてい
- 住所: 富山市桜町2-6-20 福沢ビル2階
- 電話: 076-441-0399
- 営業: 1700-2200、月祝・年末年始休
- 交通: JR富山駅より徒歩10分。駅と県庁の中間
- メモ:
- 「まともな酒を出してくれない」という不満がきっかけで、主人が脱サラしてはじめた店。良いお酒、酒の魅力を伝えたいという熱意が感じられる。店内には落語のBGMが流れる。
- オリジナルの日本酒「みゃあらくもん」(道楽者の意。この酒を造るために3反分だけ富山錦を栽培。正一合 800円)、「呑喜呆酊(ドンキホーテ)」(白ワイン樽で純米吟醸の原酒を半年間寝かせ、さらに2年以上熟成させた酒。グラス 450円)のほか、全国の銘酒が飲める。
- 肴はすりみ揚げ 500円、もずく・じゅんさい酢物 400円、冷奴 450円など。
- やつはし(富山市)
- 読み: さかなどころ やつはし
- 住所: 富山市桜木町6-4 千歳ビル1F
- 電話: 076-431-8284
- 営業: 0600-2200、日祝休
- 交通: JR富山駅より徒歩15分
- メモ:
- 漁師のもとで生まれ、25才で魚屋を開業。だから魚には絶対の自信を持っているという。主な仕入先は四方(よかた)漁港。新鮮な魚は天候に左右されるため時価になることが多い。
- お刺身盛り合わせ 1800円、真鯛/黒鯛/石鯛/甘エビ/赤ムツ/ひらめ/雑魚汁 800円、唐揚げ各種/焼き魚・煮魚 800円より
- 酒 1.7合入り 立山 大吟 2800円、吟醸 1300円、清酒 800円
- 中国・四国
- ほんちょう(徳島市)
- 読み: ほんちょう
- 住所: 徳島市中央通り1-25-1
- 電話: 088-622-1239
- 営業: 16:00-23:00、日祝休(予約があれば2名より可)
- 交通: JR徳島駅より徒歩15分
- メモ:
- 新鮮な鳴門の地魚と旨い酒の絶妙な出会いが舌を圧倒する。
- 駅前からほど近い中央通りに、ひときわ陽気な光と笑い声にさんざめく一角がある。入るなり、活きのいい魚介類が豪快に並べられた光景に圧倒された。さらにカウンターのガラスケースには極上の新鮮素材が山盛り。店主、廣石鉄二さんはもと寿司職人だったというから、魚にはうるさい。
- 1階はカウンターとお座敷、2階は4つの部屋が用意されている。週末は家族連れでにぎわう気楽さもまたよい。
- 刺身盛り合わせ 2000円、あじのたたき/かつおのたたき 2000円、ひらめ 1500円など、酒は徳島の地酒「芳水」をはじめ、全国の銘酒がそろう。
- とんちゃん(高知市)
- 読み: とんちゃん
- 住所: 高知市帯屋町1-3-8
- 電話: 088-823-7773(1F)、088-823-6204(2F)
- 営業: 17:00-23:00、日休
- 交通: JR高知駅より徒歩10分
- メモ:
- 豚の内臓料理が中心のオリジナル珍味がずらりと並ぶ圧巻。本当は別に店の名前があったが、いつのまにか店の名物料理の名前が店の名前になった。
- とんちゃん 400円、銀なべ 450円、なんこつ 450円、豚足 450円など
- 司牡丹 300円(コップ)、瀧嵐 600円(ビン)など
- 美人亭(高松市)
- 読み: びじんてい
- 住所: 香川県高松市瓦町2-2-10
- 電話: 087-861-0275
- 営業: 17:00-22:00、日祝休
- 交通: ことでん瓦町駅より徒歩5分
- メモ:
- 女性二人がもてなす居酒屋。朝6時にみずから市場へ出かけ、自身の目で魚を選ぶ。妥協はしない。店内はカウンターのほかに、ゆったりとくつろげるお座敷がある。カウンターは常連客で連日盛況。
- お品書きはなく、どんな魚が食べたいかという好みに応じて、予算をあらかじめ伝えておけば、刺身にするもよし、焼き物もよし、どんな注文にも応えてくれる。
- 酒は、金凌(香川)、土佐鶴(高知)など、すべて正一合で600円から。
- 仁平(松山市)
- 読み: じんぺい
- 住所: 愛媛県松山市2番町1-5-15 ヒトミビル1階
- 電話: 089-941-1675
- 営業: 17:00-05:00、無休
- 交通: 伊予鉄市内電車 勝山町より徒歩5分
- メモ:
- 瀬戸内海は小魚が豊富に獲れるのが特徴だ。めばる、とらはぜ、きす。そういった地魚を使った肴がこの店の人気を不動のものとしている。がっしりした分厚い造りのカウンター。落ち着いた照明の下、若いカップルから高齢者まで、幅広い世代から親しまれている。
- 主人の松下雅彦さんは、決して口数が多い人ではない。控えめな物腰、穏やかな表情で店内を見守っている。
- お品書きは黒板に書かれる。たとえば刺身はつりあじ、さより、ひらめ、いかなどが各1000円。焼き物は太刀魚 1000円、あじ焼き 700円、いか焼き 700円など。
- 酒は小富士(愛媛)純米、雪雀(愛媛)純米が600mlビンで 1000円、無冠帝(新潟)吟醸がコップで 600円など。
- いこい(松山市)
- 読み: いこい
- 住所: 愛媛県松山市2番町2-3-1
- 電話: 089-921-0875
- 営業: 17:00-22:30、日祝休
- 交通: 伊予鉄市内電車 勝山町より徒歩5分
- メモ:
- いかにも大衆酒場といった雰囲気漂う入り口で、客足がいつも絶えない。ここではおでんに限らず瀬戸内海の自然の恵みを贅沢に堪能できる。店主の大塚愛子さん(72)はサラリーマンのお母さん的存在だ。
- おでん各種 100円〜、かんぱちの刺身 700円、ほごの煮付け 700円、カニの塩茹で 700円、サザエのつぼ焼き 600円、ほうたれ鰯の天ぷら 400円など。
- 酒はすべて正一合で350円から。
- 流川源蔵(広島市)
- 読み: ながれかわげんぞう
- 住所: 広島市中区流川町3-5
- 電話: 082-241-8588
- 営業: 12:00-23:00、第1・3月・第2・4日休
- 交通: 市電 胡町電亭より徒歩5分
- メモ:
- 広島市内に何軒か存在する「源蔵」の総本家。入り口の、2階まで届く巨大な樽に出迎えられて暖簾をくぐると、そこは昭和の匂いが漂い、別の世界に足を踏み入れたかのような錯覚に陥ってしまう。
- ガラスのショーケースには毎日様々な一品が並ぶ。こいわしの刺身 400円、かつおたたき 500円、さば 450円、まぐろ 580円、ふぐちり 800円、ふぐ皮 550円、つぶ貝 480円、こいわしの天ぷら 400円など。
- 清酒 300円、焼酎 200円、ビール(大) 600円、生ビール(中) 420円、(大) 750円のほか、喜久牡丹 大吟醸 1300円、上撰 650円(すべて正一合)など。
- 九州・沖縄
- みすみ(福岡市)
- 読み: ほるもん みすみ
- 住所: 福岡市中央区春吉3-24-21
- 電話: 092-731-4779
- 営業: 17:00-22:00、日祝休
- 交通: 地下鉄天神駅より徒歩10分
- メモ:
- 料理のメニューはホルモン(1本 120円)のみ。1本の串に、根元から、牛の小腸、肺、小腸、はちのす(赤せんまい)が刺さっている。味噌仕立てで煮込まれており、大阪でいう「どて焼き」。
- カウンター10席のみの店で、お客さんは9割が常連さん。天神から、国体道路を中州に向かって歩き、三光橋を右に曲がり、3本目の通りを左に行くとすぐ。辺りには小さな路地が何本も入り組んでいるので、なかなか見つけにくい。
- 飲み物はビール(大) 530円、日本酒(冨の寿) 一合弱 320円、冷酒(冨の寿) 300ml 690円、焼酎(きりしま) 芋・麦 250円
- やす(福岡市)
- 読み: やす
- 住所: 福岡市博多区下川端町8-17
- 電話: 092-291-7408
- 営業: 17:00-22:30、土日祝休
- 交通: 地下鉄中洲川端駅より徒歩3分
- メモ:
- 42年間博多の家庭料理で客を満足させ続けてきた店。常時15〜16種類の料理が大皿に盛られ、ずらりと並んでいる。
- メニューはバラエティに富んでおり、各種焼魚、目玉焼き、野菜炒め、ごまさば、ほうれん草バター、牛スジスープ、焼きちゃんぽんなどなどが400〜700円くらいで味わえる。
- 飲み物はすべてグラスで、清酒 九州、いも焼酎 白波、麦焼酎 与作、そば焼酎 雲海が各350円。
- 桃若(長崎市)
- 読み: ももわか
- 住所: 長崎市大黒町10-1
- 電話: 095-823-5732
- 営業: 16:30-23:00、日祝休
- 交通: JR長崎駅より徒歩1分
- メモ:
- 昭和6年から続く長崎駅前のおでん屋。つゆは開店当時からずっと継ぎ足し継ぎ足しで今まできている。別名「変人の店」とも言われている。三代目主人、大月紘一さんの、お客をお客と思わないようなざっくばらんな接客が一風変わった店と思われるのだろう。しかし、その名物親父の人柄が最高の魅力なのだ。
- おでんは大根、白菜、銀杏、厚揚など、たいていのものは150円。ほかにあじかまぼこ、たこ、とうもろこしが200円、ロールキャベツ、ふくろが250円など。
- 酒はすべてグラスで鳳金宝(福島)純米原酒 500円、いも焼酎 薩摩むそう 400円など。
- 焼酎天国(鹿児島市)
- 読み: しょうちゅうてんごく
- 住所: 鹿児島市山之口町9-33
- 電話: 099-224-9750
- 営業: 17:00-23:00、日祝休
- 交通: JR西鹿児島駅より徒歩5分
- メモ:
- 鹿児島一の繁華街、天文館にある店。地元の人だけでなく他県から出張で来たビジネスマンや、若い男女の観光客がこの店目当てにやって来る。人気の理由は女将さん(浜園幸子さん)にあるらしい。なんともエネルギッシュで、チャキチャキ、ハキハキといった感じで温かさも伝わってくる。
- 人気メニューの豚骨(500円)は鹿児島特産の黒豚のアバラを4〜5時間もじっくりと煮込んだもの。ほかに地鶏刺身 500円、きびなごの刺身 400円、さつま揚げ 300円、かつを腹皮 300円など。
- 酒はいも焼酎のみ。島美人、伊佐大泉、田苑、晴耕雨読などほとんどのものがグラス1杯 100円。ほかに伊佐美 300円など。
- 波照間(那覇市)
- 読み: はてるま
- 住所: 沖縄県那覇市久米2-27-1
- 電話: 098-863-5256
- 営業: 19:00-23:00(要予約)、日祝休
- 交通: 45番線バス 商業高校前 久米郵便局前より約3分
- メモ:
- この店はお品書きが存在しない。注文は基本的に「おまかせ」である。席についたら、女将(吉本ナナ子さん)の用意した料理が出され、それを食べる、ということ。かといって、押しつけがましかったり、一方的という印象はまるでない。店内には島唄がいつも流れている。
- 料理は、その季節に採れる沖縄古来の野菜を中心とした家庭料理。1品400円前後からで、お客の様子を見ながら7〜8品(3000〜3500円ほど)出すとだいたい満足するとのこと。
- 酒は泡盛の「泡波」という銘柄のみ。小 1000円、中 2000円、大 3000円。沖縄の小さな家族が作っているので、県内でもあまり手に入らないものだそう。
- 小桜(那覇市)
- 読み: こざくら
- 住所: 沖縄県那覇市牧志3-12-21
- 電話: 098-866-3695
- 営業: 18:00-24:00、日休
- 交通: 20番線バス 牧志より3分
- メモ:
- 那覇市のメインストリート、国際通りにある牧志交番所の横を入ると、竜宮通りの入り口が見えてくる。その通りで、親子で45年もの間営業している、こぢんまりとした家庭的な雰囲気の居酒屋。
- 沖縄の代表的な家庭料理であるゴーヤチャンプル、そうめんチャンプル、スーチャ(塩漬け豚)、自家製豆腐よう、みそぴーなどが各500円、ミミガーの和え物、スクガラス豆腐、島らっきょなどが各400円。刺盛、にぎり寿司盛り合わせ各1000円など。沖縄が初めてというお客には、料理について細かく丁寧に説明してくれてなんとも親切。
- 飲み物は泡盛正一合が各種800円〜、古酒1500円〜、オリオンビール生500円(グラス)。