>>go gsa
>
>新聞記事横断検索(読毎産) GSA
>本サービスは基本料金の他に追加料金が必要です。詳細は「1. ご案内」をご覧下さい
> 1. ご案内 2. サービスの使い方
> 3. サービスに入る (\)
>>3
>
>ただいま接続中です.しばらくお待ちください
>
>10分間何も入力されない場合,自動的に終了します
>
>全国紙横断検索(毎日・読売・産経 直近2年)に接続されました。
>
>ただ今,各紙に接続中です。しばらくお待ちください。
> 読売新聞 :接続されました
> 産経新聞 :接続されました
> 毎日新聞 :接続されました
>
>キーワード入力 (E:終了)
>〔例〕->パソコン通信
>->司馬遼太郎
>
>
>ただ今検索中です。しばらくお待ちください。
>
>ヒット件数は次のとおりです。
> 読売新聞 : 83件
> 産経新聞 : 258件
> 毎日新聞 : 165件
>
>処理選択 (1:AND検索<省略可> 2:OR検索 3:NOT検索 P:表示 S:再検索)
>〔例〕->インターネット (フリーキーワード「インターネット」でAND検索)
> ->DT 920921:920927 (92年 9月21日から27日までの1週間を指定しAND検索)
> ->2 ネットワーク (フリーキーワード「ネットワーク」でOR検索)
>->DT 960316
>
>
>ただ今AND検索中です。しばらくお待ちください。
>
>ヒット件数は次のとおりです。
> 読売新聞 : 0件
> 産経新聞 : 3件
> 毎日新聞 : 1件
>
>処理選択 (1:AND検索<省略可> 2:OR検索 3:NOT検索 P:表示 S:再検索)
>〔例〕->インターネット (フリーキーワード「インターネット」でAND検索)
> ->DT 920921:920927 (92年 9月21日から27日までの1週間を指定しAND検索)
> ->2 ネットワーク (フリーキーワード「ネットワーク」でOR検索)
>->P
>
>
>表示形式選択〔1〜4は表示件数指定可〕 (R:再検索<二次> S:再検索<一次>)
> 1. 見出し〔新しい順〕 2. 見出し〔旧い順〕
> 3. 本 文〔新しい順〕 4. 本 文〔旧い順〕 5. 本 文〔見出し番号指定〕
>〔例〕->1 (見出し全件表示)
> ->4 1 (1件毎に本文表示)
>->1
>
>
>表示新聞選択 (E:表示形式選択 R:再検索<二次> S:再検索<一次>)
>改行. すべての新聞
> 1. 毎日新聞 〔 1件〕
> 2. 産経新聞 〔 3件〕
>〔例〕->1 3 (1番と3番の新聞を選択)
>->2
>
> 産経新聞記事データベース/G−Search 96年03月31日
>
>◆000001 (19960316T13YH5021)
>司馬遼太郎さん他界から1カ月 お別れの言葉 陳舜臣さん 寂しさを七言絶句に
> 96.03.16 朝刊 12頁箱もの 写真有(全610字)
>
>◆000002 (19960316T14GQ5011)
>司馬遼太郎さん他界から1カ月 お別れの言葉 田辺聖子さん 日本に新しい風と光
> 96.03.16 朝刊 12頁箱もの 写真有(全723字)
>
>◆000003 (19960316T15YH5015)
>司馬遼太郎さん他界から1カ月 子どもたちに託し 二十一世紀に生きる君たちへ
> 96.03.16 朝刊 12頁トップ (全3900字)
>
> 産業経済新聞社
>
>
>本文表示〔見出し番号選択〕
> (改行:表示新聞選択 E:表示形式選択 R:再検索<二次> S:再検索<一次>)
>〔例〕->1 3 ( 1番と3番の本文を表示)
> ->1:9 ( 1番から9番の本文を表示)
> ->1 3:9 (1番と3〜9番の本文を表示)
>->3
>
> 産経新聞記事データベース/G−Search 96年03月31日
>
>◆000003 (19960316T15YH5015)
( ここは引用したら問題ありですね :-)
> 産業経済新聞社
>本文表示〔見出し番号選択〕
> (改行:表示新聞選択 E:表示形式選択 R:再検索<二次> S:再検索<一次>)
>〔例〕->1 3 ( 1番と3番の本文を表示)
> ->1:9 ( 1番から9番の本文を表示)
> ->1 3:9 (1番と3〜9番の本文を表示)
>->E
(このあと、サービスを抜けるために、数回にわたって“E”を入力)
>キーワード入力 (E:終了)
>〔例〕->パソコン通信
>->E
>
>ご利用料金を計算中です。しばらくお待ちください。
>只今のご利用料金は次の通りです
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>◇ データベース名 −> 産経新聞記事パーソナルユース版
>◇ 検索料金
> 見出し出力料(新聞横−> 15 円( 3 件 × 5)
> 全文出力料 (新聞横−> 50 円( 1 件 × 50)
>◇ 検索料金合計 << 65 円 >>
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>
>新聞記事横断検索(読毎産) GSA
>本サービスは基本料金の他に追加料金が必要です。詳細は「1. ご案内」をご覧下さい
> 1. ご案内 2. サービスの使い方
> 3. サービスに入る (\)
>>bye
>
> LOG IN −−− 96/03/31 07:37:38
> LOG OUT −−− 96/03/31 07:43:02
>
> ご利用時間は、 05分24秒でした。
> ご利用誠にありがとうございました。
ということで、接続料金(8円×5分=40円)以外には、65円かかっただけでした。つまり全部で105円ということになります。この料金ならばリーズナブルですね。
私自身、産経新聞を購読していて、件の記事の切り抜きも手元にあるのですが、これを自分で電子情報化しようとする(つまり、自分でキーボードから打ち込む)と、かなり時間がかかってしまいます。
データベースの利用料金が、このような値段になってくれば、新聞の切り抜きの代わりに、デジタル切り抜きにできそうです。記事の再利用性がうんとあがりそうです。さらには切り抜きもせずに、必要なときに、必要に応じて取り出してくる、なんてことも可能になりますね。
イヤー、なかなかいい時代になってきたものです(^^)。あとは新聞の画像データが欲しいですね。
# はえば立て、立てば歩けの親心、ってか (^^)