[96.05.21]

赤福と梅が枝餅

赤福

赤福は、1度津に出張に行ったときに買って帰ってかえりました。なんだか、小振りの「おはぎ」のようで、私は好きです。へらみたいなのですくいとって食べるところも新鮮味があっていいですよね。

ただ、うちのカミサンは、子どもの頃、親戚の「津のおじさん」がたずねてくるたびに赤福をもってきてくれたそうで、それを食べ過ぎて、すっかり嫌いになってしまったとか。赤福を買ってきて、初めて聞いた話しでした。

それ以来、名古屋方面に出張があると、「赤福はいいからね」と釘をさされております。(^^;

なにやら、お伊勢さんのほうには、一風変わったうどんもあると聞いています。「麺くい」の私としましては、ぜひこれも試してみたいところなのです。

梅が枝餅

私は学生時代を博多で過ごしたため、太宰府天満宮にもよく遊びに行きました。縁台に座って、まず梅が枝餅は絶対に食べる。そして、夏ならところてんをすすり、冬は甘酒を飲むというのが定番でした。

ところで、梅が枝餅は、皮がうすくて、すぐに固くなっちゃうんですよねぇ。

博多に住んでいるとはいえ、やはり太宰府は遠い。せっかく行ったついでに、梅 が枝餅をたくさん買ってきたいのに、買ってこれなかったものでした。

そこがまた、「太宰府に行ったら絶対梅が枝餅を食べなきゃ」という、強迫観念 にも近い感じを抱かされていた原因かもしれませんね。(^^)

いやー、なつかしいなぁ。梅が枝餅が食べた〜い!


[Home] [Index] [覚書] [知研] [居酒] [徒然]