いやはや、ビールは完全な工業製品ですねぇ。「仕込」、「発酵」、「貯蔵」、「ろ過」、「びん詰め」、「出荷」という工程がガラス越しに見学できるのですが、まったくといっていいくらい人がいない。ガラスの外を見学者がうろうろしているだけなのです。
「びん詰め」の工程など、すごい勢いで空びんが流れてきて、不良びんがCCDカメラによる検査で瞬間的にはじき出され、ビールが充填され、王冠が付けられ、そしてラベルを貼るまでが流れるように進んでいく。
「缶ビール」の底に、製造日などが印刷されていますが、これも1500缶/分で、1列にならんで流れていく缶の底に、インクジェットであっというまに印刷しているんですよ。驚いてしまいました。なにしろ、スローVTRでないと見ることができない。
なんとこの工場だけで1日に1760キロリットル、大びんに換算すると約280万本のビールが生産されているんだそうです。私も、平均すると1日大びん1本くらいは消費しているだろうから、1年365本で割り算してみると......、ひょえー、なんとこの工場の1日の生産量を消費するのに7千7百年もかかってしまう。
みなさん、よく飲んでるんですねぇ。(^^)
さて、工場見学の一番最後はお楽しみのビールの試飲コーナーです。見学コースに入るときに渡された「引き換え件」をわたすと、できたてのビールを1杯だけもらえるのです。いや、そのうまいこと、うまいこと。あっというまに飲み干してしまいました。「1杯だけ」というところが、逆に呼び水(呼びビールかな?)になっちゃうんですよねぇ。(^^;
隣接のレストランに入って、思いっきりビールを楽しんでまいりました。