20時47分頃、特急「せと」入線。指定席には行かず、即座に4号車(ラウンジカー)をめざす。車内はすでに暖房がきいていて、冬らしい風情である。出発直前になると、三々五々ラウンジカーにも人が集まってきた。いい座席(ソファー席)は四つしかないので、やはり、乗車とともにラウンジカーが正解だろう。などと書いているうちに定刻になり、先ほど東京駅を出発。岡山到着は、明日の朝6時28分の予定。
ただいま21時25分。横浜駅をでたところ。東京駅で買いこんだ、サントリー・オールドをストレートで、南アルプスの天然水をチェイサーに、TVで流されている洋画(「リーサル・ウェポン」)を見たり、図書館で借りてきた池波正太郎の「江戸前食物誌」を読んだりしながらの、夜行寝台列車の一人旅は続く。
23時30分頃までラウンジカーで過ごし、自分の指定席に移動。寝台は6号車8番下段。対面となる7番下段はすでにカーテンが閉まっていて、だれか就寝中。しずかに、しずかに、備え付けの浴衣に着替え、シーツを敷いて、枕をおいてと、こつこつとベッドメーキング。
寝台を作り終えて、ごろりと横になる。横になったまま、再び本を読む。そのうち眠ってしまっていた。いつ眠ったかは不明。
予定どおり、6時28分に岡山到着。目的地近くの駅まで、さらにローカル線で移動。駅の外にでたら寒〜い。さっそく、グレ電から会社あての電子メールを出す。PHSからのアクセスポイントが、大阪または広島しかなく、ちょっと遠いため、今回はグレ電を利用したもの。
その後、駅前の大衆食堂に入り、「うどん定食(680円)」を食べる。これは、うどんとおかず(今日はミニおでん)と漬物、おむすび2個のセットで、非常に体があったまり、おいしかった。ちなみに朝定食というのもあり、600円。後からきたおばあさんが、この朝定食を注文したので、内容を確認した。ご飯、味噌汁、焼きのり、生卵、冷奴、なます、漬物という、まぁ、旅館の朝ごはんといった内容。600円はちょっと高いかな。
すごかったのは、となりの席に座ったおじさん。いきなりご飯と味噌汁をたのみ、それが出てきたころあいをみはからって、「酒。冷やでええけん」。酒が出てくると、コップに入れて、ぐっとひとのみ。まだ、朝、7時過ぎですよ〜!!
なんと、「のぞみ」だと、3時間ちょっとで岡山から東京までついちゃうんですねぇ。3時間ちょっとというと、昨日の夜、ラウンジカーで過した時間とほぼ同じくらい。夜行寝台の利用者が減るはずです。