[97.11.24]

「超」整理手帳とパソコンの連携

最近は、PIMの他に、グループや企業内でのスケジュール管理にもパソコンを利用するところが増えてきているので、ますます「手帳とパソコンの融合」は大きな課題になってきています。

かくいう私も、昨年ぐらいから、会社がExchangeとSchedule+によるスケジュール管理や、会議予約システムを使いはじめたため、いろいろと苦労をしているところなのです。

会議予約システムは、Schedule+の中に用意されている、会議ウィザードで、どれくらいの時間の会議を開催したいか、必ず出席してほしい人、できれば出席してほしい人、会議室などの開催場所、会議に必要なコンピュータやOHPなどのリソースを設定すると、それら全体のスケジュールがあいている時間を探し出してきてくれます。さらに、開催通知のメールも作成され、出席者全員に配布されます。

この開催メールには「出席する予定です」、「仮の予定としておきます」、「欠席する予定です」といった感じのボタンがついており、そのボタンを押すと、返信メールが作られるとともに、出席、仮予定の場合には、そのむね、自分の予定表にも自動的に記入されるわけです。

いかにも便利そうなこのシステムですが、このシステムがうまく機能するためには、当然のことながら、出席予定の人全員が、それぞれ自分のスケジュールをすべてSchedule+に登録している必要があるわけです。

この点がいちばん難しいところです。

私は、今も超整理手帳のスケジュールを「メイン」として使用しているんですが、その手帳上のスケジュールをSchedule+に入力しなければなりません。また、逆に会議開催通知のメールがきて、「出席」の返事により、自動的にSchedule+に記入されたスケジュールについては、超整理手帳側にも記入しておかなければならないわけです。

そんなわけで、この手帳とパソコンの連携が、最近の問題点なのです。

私は、どうしても「投入し忘れ」をやってしまうので、どうしてもPC側(Schedule+)をメインにすることができません。今も、メインは「超整理手帳」側で、PCはサブです。

身の回りの情報の、全データ、デジタル化への道は、無精者の私にとっては非常に険しい道なのです。(^^;


[Home] [Index] [覚書] [知研] [居酒] [徒然]