[98.03.25]

リブレット70

モバイルギアの代替機の購入が遅れていることもあり、今回の出張(今日と明日)にあたり、会社のモバイルギア70を借りて出てきました。

いつもの通信環境で通信できるように、昨日のうちに、NifTermもインストールを済ませ、「2台でNifTerm」も設定しました。

で、今日の午前中の飛行機で長崎に着いてから、すでに何回かメールのやり取りをしているのですが、まったくノー・プロブレムで稼動しています。

キーボードの感触も、前回、テストしてみたモデル60とくらべると、少し大きくなったような感じがします。これなら、ぎりぎりタッチタイプ可能かもしれない。ただし、キーストロークはもう少し深いほうがいいですねぇ。

それにつけても、普段家で、そして会社で使っているWin95の環境をそのまま持ち歩けるという面では、リブレットはグーですね!

通信環境のほうですが、長崎市内は、けっこうPHSの稼動範囲が広く、駅の近くでもOK、仕事先のビルの中からもOK、このホテルでもOKと、いまだPHSによる接続がNGの場所に遭遇していません。

本当は、ホテルからはPHSではなくて、通常の電話回線で接続したかったのですが、この部屋にはモジュラージャックが見当たらないのです。そんなわけで、ホテルの部屋からもPHS経由の通信(なんとPIAFSの最寄りのAPは福岡なのです)になってしまっています。(;_;)


先ほど、東京に帰着。

さっそく「2台でNifTerm」のログも、いつものTP530CSに読み込み、出張中のログを取り戻したところです。(^^)

今日は、長崎から神戸経由で東京に戻ってきたのですが、その道々で会社や客先との間でメールのやり取りをしながらの移動となりました。

このようすは、追ってレポートしたいと思います。

う〜む。移動距離が長くて疲れました。


3月25日(水)、年度末で社内外のやり取りが頻発する中、長崎、神戸への二日間の出張に出発。

出張中にも、会社、客先などの各担当者と電子メールによるコミュニケーションがとれるように、会社宛てのメールはすべてニフティに転送されるように、あらかじめ設定しておいた上での出発であった。

ニフティに転送しさえしておけば、全国各地、いや世界中の各都市から最寄りのアクセスポイント経由で、安価に電子メールの送受信ができるのがありがたい。

でかける直前のメール確認では、特に急ぎの案件もなかったので、安心して羽田空港に向かう。

8時50分発の飛行機なので、自宅を6時30分頃出発。朝早いので、人も少ないかと思いきや、モノレールもいっぱい、飛行機もいっぱい。春休みだからだろうか。

羽田空港の待合室で、社内向けのメールを2通ほど作成。どちらも、今まで、懸案になっていたのに、なかなか手がつけられずにいたものである。出先での待ち時間は、こういう案件を処理するのに非常に都合がよい時間である。

飛行機の中では、図書館から借りたまま、未読になっている本を読む。下界はくもりだったが、空の上は気持ちのいい青空。ついうとうとしてしまう。

長崎到着後、長崎駅行き連絡バスで約1時間。長崎駅に到着。ちょうど昼時なので、ここで昼食。

昼食後に、長崎駅の待合室でメールチェック。長崎駅構内はPHSの電波状態が非常にいい。ただ、PIAFS対応のAPが福岡にしかないため、福岡に接続。

PIAFSは電話がつながるとほぼ同時に接続できる(ピーギャ〜というプロトコル確立のための音がなくつながる)ことと、通信速度そのものが速い(32K)ことにより、こちらから羽田で作成した2通のメールを送信し、ニフティ側に到着していた4通のメールを受信しても、全通話時間は20秒そこそこ。

ROAD7へのアナログ接続では、接続確立までに30秒以上かかったりするので、デジタル接続での接続の速さはありがたい。

メールの内容を確認。超特急で回答をしなければならないような案件でもないようなので、夕方のメールで回答することにしよう。

タクシーで打ち合わせ先に移動。

打ち合せ終了後、待ち時間が約30分あったので、会議室の隅っこで、さっそく先ほどの打ち合せの議事録を作成。この会議室は、ビル内にもかかわらず、PHSが利用可能なので、PHS経由で議事録を送信。

その後、タクシーで宿泊予定のホテルまで移動。ホテルで、モジュラージャックを探してみたものの、見当たらなかった。しかし、ホテルの室内もPHSが利用可能。なかなか、長崎はPHS環境はいいようである。しかたなく、今日最後のメールチェックと通常のフォーラム巡回も、PIAFS対応の福岡AP経由で行うこととする。

こうして、出張1日目は終了。


[Home] [Index] [覚書] [知研] [居酒] [徒然]