これは、東京・新橋の菓子店、新正堂が昨年の秋に売り出したモナカの商品名なんだそうです。
中身は漉し餡(こしあん)と黒みつを練り合わせたもので「黒字」ということを表し、薄皮は「小判」に見立てているのだそうです。
これが大いに受けて、会社の進物用に使われ、送り先からとっても喜ばれているのだとか。
これは、10月23日付の日刊工業新聞の「産業春秋」欄(朝日新聞で言うならば「天声人語」、産経新聞なら「産経抄」に相当する欄)に書かれているものです。
この「景気上昇最中」を皮切りに、「アイデアは事業の源泉。枯渇すれば衰退を招くとあって、元気のいい企業は着想が豊か」として、災害時に雨水を飲料水に変えられる特殊フィルターを作った今野製作所や、針や糸を使わずに素人でも簡単に畳表が取りかえられる工法の備後屋などなどが紹介されています。
そして、最後は「それに引きかえ平気で貸し渋り、公的資金のアメがしゃぶれる銀行経営は甘さタップリ…」と締めくくっています。(^^)